3月16日(金)発行の読売中高生新聞に、連載企画「AKB48チーム8の『社会派宣言!!』」の第12回が掲載!
3月16日(金)発行の読売中高生新聞に、連載企画「AKB48チーム8の『社会派宣言!!』」の第12回が掲載されます!
"世界初のロボットが働くホテル"である「変なホテル ハウステンボス」見学編がいよいよ最終回。ロボットが実際に活躍する姿を見た3代目「社会派選抜」の新潟県代表・佐藤栞(サトウ シオリ)、富山県代表・橋本陽菜(ハシモト ハルナ)、徳島県代表・春本ゆき(ハルモト ユキ)、鹿児島県代表・下青木香鈴(シモアオキ カリン)の4人が、ロボットができる仕事、人間にしかできない仕事について語り合います。
また、メンバーに気になるニュースを語ってもらうミニコーナーには、青森県代表・横山結衣(ヨコヤマ ユイ)、鳥取県代表・中野郁海(ナカノ イクミ)、岡山県代表・人見古都音(ヒトミ コトネ)が登場します。
読売中高生新聞に関するお問い合わせは、お近くの読売新聞販売店(YC)まで。YCでは1部売りも対応しています、月単位のお申し込みは、こちらをご覧ください。
写真提供:読売新聞社
>>>読売中高生新聞「AKB48チーム8の『社会派宣言!!』」
http://toyota-team8.jp/news/list/20180314-555989703996314.php
アイドルが読売中高生新聞を読んで社会について学ぶ「 #AKB48チーム8 の社会派宣言」。
読売中高生新聞16日号は3代目社会派選抜による社会見学の第3回。
ロボットが働く長崎県の「#変なホテル #ハウステンボス」を見学したメンバーらが、
ロボットと共生する未来の社会について、意見交換をします。

いいねえ