夜は2階暗幕だったけど本気のエイトファンだけで良かったな
つらたにえん(;_;)
鹿児島公演は、自分も北海道から遠征したが、本当に心に残る名公演だった。
それから、ばっさり髪を切った。かりん第2章が始まると思ったが・・・・。
それでも、SR選抜で爪痕残せたし、配信は楽しかった。
実は、鹿児島公演は発表前に、名古屋旅行を予約していたんだが、全部キャンセルして、鹿児島に
行くことにした。
あまり滞在時間はなかったが、毎年、イベントをやる鹿児島中央駅に寄れたし、会館から見る
桜島も印象に残った。
昼夜、観覧できた。行って良かったと心から思う。
セカシモが練りに練ったセトリをベースに作り上げた内容、演出、気合、どれも良かったわ。
同意すぎる。ただでさえ客の入りに苦労するであろう場所と日程だったから逆にメンバーも気合い入ってたんだろう、それを先頭に立って引っ張るセカシモがカッコよかった! 客もそれに応えていたね
>>632
メンバーがいきなり客席からスタートしたら面白いってアイデアもかりんのだっけか。昼の部の席がセンター通路のところだったので、暗転したらメンバーがぞろぞろやってきて、なんだなんだとなった思い出。
客も定員割れ、しかもGWにわざわざ行くんだwとか言われ、なにくそこんちくしょう俺たちが盛り上げてやるみたいな気合いもすごかったし。
天気は良くて桜島もよく見え、噴煙も無くて快適だったし。思い出になるツアーだったな。
あのときはまだかりんの魅力に気づけていなかった
俺がツアーでゲットしたもとのといえは、後にも先にもこのツアーでゲットした香鈴の色紙。
一生の宝だ。