遠征なので帰りの便を決める参考に教えてほしい…
お見送り抜き、抽選会込みで2時間半弱くらい。
また途中誰がいたか記憶にない
会話なんてしようもんなら大変だ
りっせんはお見送りで自分の名前言ってくれと言ってるけど、これは難しそうだな。
荷物になるから迷う
無きゃないで全く問題無し
ないと手持ち無沙汰になる。割と出番あるよ。
KISS×3は価格見ちゃうと微妙だな、ただ終わり良ければ何たらみたいな術にハマってる気がするw
Team8が出て来たり、AKBとか現実設定とリンクした物語中心なら挟まれてた小ネタもウケてたしもっと良かった気がする
あとやっぱりダンスの入り方が自然な演出と唐突なミュージカル仕様と別れるから後者の時は周りも俺も反応や切り替えがやっぱ難しかったわ
ある程度戯曲の知識とか必要な感じもあった
最後はミニライブ、撮可タイムで久々にヨコちゃんの蜂の巣を鑑賞した
7人の小人が個人的にベストエピソード、濱ちゃんの妄想のやつも良かった
他にもキャラだけ見たらヨコちゃんやリッセンと良いのは結構あった
ヨコちゃん振り付けっぽい美しきもののダンスはやっぱ良かったし、他の楽曲パフォも歌いながらで意外と完成度高かったな
リッセンからセミプロ臭が凄かったw
ていうのも1人1人が密着し過ぎてメンバーいる距離が短い
もう少し間隔空ければ時間も少しは長くなるのに
内容はまあ、まあ。とは言え2回目観たいか?と言われると観ないかなw
とはいえ、一度見ただけだと内容が把握しづらくないか?
パンフも目を通しておかないと最初は「?」となることが多かった
正直なところね
同じだったら明日は小栗の足の裏が見られるぞw
後方だと無理だろうが
立仙逸材すぐるわ
>>392
あそこのもかちゃんの衣装は
体型ゴツく見せ過ぎだけどなぁw
とりあえず、ブリッジがクソなとこが多い
あと、よこゆいはやっぱ逸材なのかも
声のハリが全然違う気がする
正直、何言ってるのか聞こえない娘も居たし
外のちゃんとした舞台とかに
呼ばれる機会があるといいなぁ
正直、本物のミュージカル俳優さんかと思ったw
>>406
正直、舞台のこと全くわからないけど
よこゆいのセリフは響いて入ってくるというか
聴きにいかなくても入ってくる
2階は山田が行ってるのは見た
一回通路は大西と奈緒ちゃんで
本番中に濵ちゃん通る感じ
笑ったらイケない所で笑ってたけどな
三人とも笑ってたけど
コントは向かないのかもなw
ナラティブの話になると絢爛とかと比べると、オムニバス構成でさらに1つのエピを分割したりするから流れや区切りがどうしても悪い
ショート系の打率は半々な印象、シリアス目よりコメディの方が脚本が良かったかな
自然なキャラを活かせる話もあったし
・半世紀程?経った未来のAKB劇場跡地やレッスン場で昔を思い出すOGら
・AKB劇場の警備室に出前を届けるTeam8に憧れるバイトの妄想
・レッスン仲間のAKBメンバーの何気ないやり取りやガールズトーク
ここら辺でさらにエピソード煮詰めた方が興味湧いたかも
発声と抑揚も雰囲気に合わせてて良いし、ガチダンスまで見せる
Twitterにも書いてる人がいないっぽい
今日は3階によこちゃんと立せんちゃんが来た。
童話ベースのシュールなコメディにガチ恋口上とリンクさせて来たな
撮影タイムはいつもの衣装なのか。
ロミジュリは舞台衣装で、シュールだったからな。
みんな言ってるみたいで重複して悪いが、ヨコちゃんは本当に良かった。
声が通るし雰囲気があって素敵だった。
何やっても万能だな…と本気で思った。
りっせんは良い役もらったなwwかわいかった
姉妹だな
#立仙愛理 #横山結衣
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1019920686750449665/pu/vid/1280x720/AlS7ZvURmffQ7VLp.mp4
でも出てるの長尺だったし観客には結構印象残せてたと思う
何かワロタ
堂々とカッパを演じるAKB48チーム8立仙愛理(撮影・森本隆
https://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01807193473.html
楽曲演出は分かってても予想以上にムズイ、レッスンしてたメンが口ずさんだり自主練中、AKBがパフォーマンスするってコンテクストでやっと自然に感じたし
劇中でやった曲
思春期のアドレナリン
唇にBe my baby
47の素敵な街へ
昭和枯れすすき
ヘビーローテーション
汚れている真実
美しき者
AKB overture
生きることに熱狂を!
目を開けたままのファーストキス
りっせんは設定上新人一人入れないと成立しないからだけどとても新人とは思えない演技力
後になればなるほど良くなるよ、確実に。
ペンライト必須やぞ。三階は双眼鏡あった方がいいね。舞台が結構暗い時ある。三階はメンバーが来てくれたからまあまあ良かった。
俺は演出に問題あると思うけどw
やはり他の舞台観ると観客参加タイプはすごい自然な演出と流れでもってくよ
ヲタが盛り上げる必然性を演出に入れて作ってたらヲタも初っ端から対応してもっと良い空間になったはず
「(小声で)はい、、、」
がスネークマンショーの
「細野です」
「細野!!」
チックな間のボケで良かった
あと濱ちゃんはさすが大阪圏のコだよね
そのまま新喜劇に放り込んでも跳ねそうだったわ
ダンスも歌も上手いしセリフも凄く聞きやすくて、あーこれ仕事増えるやつだわって素直に思った
立仙は要所要所で目だってたな。ダンスはもうオリメンに負けてない。
見あって じゃなくて 見所あって の間違い。
小人は良かった
よこちゃんが主役を射止めるかもしれん
1階はミニライブでどこの通路にもメンバーくる
おっしゃーーー!
小人のやつ大丈夫かな
>>453
ゲストで変えるだろ
おだえりもやるんだぞw
2階に行ったのは山田と行天で
3階がよこゆいと立仙かな
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1531908560/
舞台って感じのとこあり、
コントのようなとこあり、
曲の時は盛り上がってあげた方が良いです!
最後はミニライブあります♪
撮影タイムは2階3階通路にも来てくれます。
意外と楽しかった😋
#KissKissKiss #チーム8pic.twitter.com/oKvOFxbt2s s

チーム8舞台「kisskisskiss」見終わりました
オムニバス形式でいろんなシチュエーションを代わる代わるやってくスタイル
面白かった、結構笑ったけど
何回も見に行くほどではないかな
エイター向け
みんなが主役っぽいけど
その中でもメインはヨコちゃんだったかな
蜂の巣ダンス見れてよかった
チーム8舞台「kisskisskiss」総括
ヨコちゃん演技も出来るという超ハイスペック
立仙の可能性に惚れた
他のメンバーもみんな演技上手い
今度はオムニバスじゃなく一つの物語で構成されたガチな舞台をやらせたら本当に面白いと思う
チーム8の舞台、ミニライブもあるしガチ恋口上もあるし普通に面白かった😄
あと3公演見れるのが嬉しい😊
「KISS KISS KISS」
天王洲銀河劇場 初日ヨコちゃん最高
本当に本当に楽しかった。
何役も完璧に、こなしてて。
全然練習の時間なかったはずなに。
やっぱり横山結衣は自慢の推し
最後お見送りで剥がし高速で
キョロキョロしてたら
ヨコちゃんから指差し
最高かよ
「KISS KISS KISS」の初日終わった😂
8メンバー1人1人個性豊かで
演技上手すぎて笑いもあって
めちゃくちゃ楽しかった😂💗😂💗
なるちゃん出番ありすぎて
爆発級に可愛いすぎてなるちゃんから
目が離せなかった😂💗☺️😂💗☺️
もっと沢山伝えたいことありすぎる😂
#KISSKISSKISS
笑いあれば涙あり、8の曲もダンスもあり、閉幕後のミニライブとお見送りまである充実の2時間半😊
ヨコちゃんは手足が別の生き物のようなダンスはもちろん、声質の幅広さにビックリ。
この子ホント引き出し多くて、舞台向きなんですよね��
#横山結pic.twitter.com/ybeq1bsSvJ vJ



観に行かせて頂きました😘💋笑って泣いて、凄く感動しました😭✨
1人1人がとっても輝いていて、
みんな可愛くて、でもカッコ良くて、
凄く素敵だったし、尊敬です…!!🌟
初日お疲れ様でした🎶
チーム8単独舞台「KISSKISSKISS」初日を観に行きました!
笑いあり、涙あり、感動あり、ちょっと怖いのもあり…8ファンなら絶対大満足な舞台に間違いない!
色々感想言いたいけどまだ千秋楽後言うね!あぁ…千秋楽も行きたいよ…
奈緒ちゃんとももちゃんです!
出演者みんながメインのお話がある感じなのかな?
よこゆいちゃんの表現が好きだなーって思ったのと色気が羨ましすぎた😍
あと、濱ちゃんメインのお話が大好きな感じでした✨
#チーム8
#チーム8単独舞台
#KISSKISSKISS
すごく楽しかったです!笑ったし、感動しました!
こういう構成かぁ!と気づいた後は、次の展開がどんどん楽しくなりました😄一つひとつの物語が切なくて愛しかったです😊
明日からは舞台の登場人物のように、自分も人生で自分という役を懸命に演じていこうと思いました!
チーム8の皆さん、素敵なエンターテイメントをありがとうございました!