チーム8まとめりか:AKB48 Team8の情報サイト

広告

相互RSS

広告

AKB48 Team 8 卒業メンバー 井上美優(みゆこ) 佐藤朱(あかりん) 舞木香純(かすみん)

【AKB48】AKBの被災地訪問がきっかけでAKB入りしたチーム8メンバーがこちら

投稿日:

100: 2021/03/11(木) 19:32:10.87

AKB48佐藤朱「つらかった気持ちを忘れることができました」 東日本大震災復興支援配信

宮城県出身の佐藤朱(24)はファンとして目にした被災地訪問活動をきっかけに、アイドルになることを決意。震災当時は中学2年で、被災した学校でそのまま一夜を明かしたという。「大好きなAKB48の被災地訪問活動を見て、つらかった気持ちを忘れることができました」とアイドルの力に感謝した。
https://www.sanspo.com/geino/news/20210311/akb21031115150002-n1.html

3・11きっかけでAKB48入りした舞木香純さん「人生て不思議なもの」#あれから私は
https://dot.asahi.com/wa/2021031100002.html

 

112: 2021/03/11(木) 20:38:21.03

三陸鉄道株式会社【公式】@santetsu_kun

AKB48グループ三鉄応援ポスター・動画制作発表会を行いました。

ポスターと動画は、三陸沿岸と三鉄を応援するため無償で提供いただいたものです。

AKB48メンバーにもリモートでご参加いただき、「また三陸を訪れて、三鉄にも乗ってみたい」とコメントをいただきました。

no title

 

113: 2021/03/11(木) 21:19:35.50
>>112
釜石出身メンバーを石投げて追い出したAKBがどの口でいってるのか

 

115: 2021/03/11(木) 21:48:09.97
>>113
みゆこ?

 

116: 2021/03/11(木) 21:53:00.18

>>115
石原真@ISHIHARAshin_

こちらはチーム8新しい岩手県代表の井上美優さん(18)
昨日初対面の挨拶をしたら「私会ったことがあります!」

井上さんは岩手県釜石市出身。9歳の時に東日本大震災。小学校で帰りの会の最中。
自宅は津波の被害を免れたもののライフライン断絶の中、怖くて毎晩テーブルの下で寝ていたそうです。

復興を続ける釜石で小中高を過ごした井上さんはAKBファン。
AKBが被災地訪問で釜石に来るのをとても楽しみにしていたそうです。

「3回見に行きました。前田さんが来た時、たかみなさんの時、山本彩さんの時」

前田敦子が釜石に行ったのは震災の翌年の2012年4月。「まりこさまも一緒でした!」

高橋みなみは2013年、2015年と釜石に二度行っているのでどちらだったか聞き忘れました。

山本彩が釜石に行ったのは2018年3月。全グループのメンバーが参加した時です。

そんな井上美優さんが晴れてチーム8岩手県代表としてAKB48の一員となりました。
「今度は私の番、みんなを元気づけに行きます!」

 

119: 2021/03/11(木) 21:55:15.84
>>116
なるほどね
>>113はその通りだな

 

123: 2021/03/11(木) 22:53:14.85
たぶんみゆこ自身が招いた結果なんだけどかわいそうだったなあ

 

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1615219666/

広告

広告

相互RSS

スポンサーリンク

-AKB48 Team 8, 卒業メンバー, 井上美優(みゆこ), 佐藤朱(あかりん), 舞木香純(かすみん)

Copyright© チーム8まとめりか(AKB48Team8まとめ) , 2023 AllRights Reserved.