1: 2021/03/28(日) 17:46:56.20
・1日3食365日ラーメンで生活します
・残すのはNGです(ただしスープは全部飲まなくてもOKにします)
・まぜそば、油そばも可とします
・袋めん、カップラーメンもOK
・成功できたら費用は全額キャッシュバックされるが、リタイアしたら1円も戻らない
8: 2021/03/28(日) 17:51:30.41
>>1
サプリは食事に入りますか(真剣
サプリは食事に入りますか(真剣
72: 2021/03/28(日) 21:32:54.91
>>1
余裕でやるわ
余裕でやるわ
154: 2021/04/06(火) 01:19:07.70
>>1
多分命に関わる致命的な病気になって1年続けられないだろうな
多分命に関わる致命的な病気になって1年続けられないだろうな
3: 2021/03/28(日) 17:48:31.45
現状と変わらんので是非に
7: 2021/03/28(日) 17:50:32.31
ラーメンは味のバリエーションが豊富だから飽きないだろヲタなら余裕だろう
俺はやらんけど
俺はやらんけど
12: 2021/03/28(日) 17:54:38.68
余裕でやれる 野菜を沢山入れれば
栄養のバランスは取れるし元々毎日食べたい
栄養のバランスは取れるし元々毎日食べたい
13: 2021/03/28(日) 17:54:39.51
ラーメンは毒だから5、6年は食べてないや
18: 2021/03/28(日) 18:03:58.63
一日3食はキツい
二食はお子様用のミニラーメンにして一食はめっちゃ高いラーメンにすればいけるかも
二食はお子様用のミニラーメンにして一食はめっちゃ高いラーメンにすればいけるかも
20: 2021/03/28(日) 18:15:49.78
まぜそば油そばがOKなら釜玉みたいな食い方するのもOKやろ?
不足する栄養はトッピングでどうとでもなる
余裕やん
自炊NGスープ全飲みくらいじゃないと足枷にならん
不足する栄養はトッピングでどうとでもなる
余裕やん
自炊NGスープ全飲みくらいじゃないと足枷にならん
21: 2021/03/28(日) 18:20:24.26
ラーメンは体壊す
22: 2021/03/28(日) 18:22:58.86
自分で作っていいなら栄養は何とでもなるな
24: 2021/03/28(日) 18:23:57.78
おだえり可愛いすぎわろた
31: 2021/03/28(日) 18:37:30.41
3食だけ?
間食もできないとかキツいだろ
間食もできないとかキツいだろ
33: 2021/03/28(日) 18:39:40.97
タンメンやちゃんぽんなら野菜取れるな
39: 2021/03/28(日) 19:10:16.51
家系だったらライスも無きゃだめだろ
41: 2021/03/28(日) 19:11:13.92
おだえりとつけ麺食べに行きたい
44: 2021/03/28(日) 19:33:10.17
行天なら一年間讃岐うどんでがまんする。
51: 2021/03/28(日) 20:05:39.56
スープを飲まなくて良いなら出来るかもな
タンメンとかなら野菜も取れるし
タンメンとかなら野菜も取れるし
52: 2021/03/28(日) 20:07:42.95
二郎は食べてもいいですか?
53: 2021/03/28(日) 20:14:05.77
野菜山盛りにしてスープ飲まずに1日2食にすれば
今より健康になりそう
今より健康になりそう
65: 2021/03/28(日) 20:42:11.26
もとからそういう生活なんで今すぐ結婚してください
71: 2021/03/28(日) 21:31:05.28
タンメン食ってりゃいいんだから楽勝
82: 2021/03/28(日) 22:38:46.17
>>71
お前に食わせるタンメンはねぇ
お前に食わせるタンメンはねぇ
75: 2021/03/28(日) 22:09:06.12
ライスと餃子、野菜炒め追加なら…
やっぱキツいか…
(-_-;)
77: 2021/03/28(日) 22:17:24.55
やらない
てかこれ倒れるぞ
てかこれ倒れるぞ
80: 2021/03/28(日) 22:33:32.96
野菜ラーメンなら逆に体調良くなるやろ
81: 2021/03/28(日) 22:36:05.58
たった1年でいいとかサービス問題やろ?
もちろんやるw
もちろんやるw
84: 2021/03/28(日) 22:49:46.01
やるに決まってるだろ